fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

【C89】コミックマーケット89サークル参加します【お知らせ】

2015/12/31
【※12/31までこの記事が先頭に来ます】

遅くなってしまいましたが、タイトル通りです。
コミックマーケット89にサークル参加します。

コミックマーケット89


52183285_p0.png

場所: 東京ビッグサイト
サークル: *108(アスタリスクイチマルハチ)
スペース: 2日目(12/30・水) 西ホール ゆ27b



【新刊1】


001.jpg

SHINKEISEI-新京成電鉄写真集-

「新京成電鉄」の季節や沿線の風景をスポットにした鉄道写真集。
ゲスト4名にも参加していただいています。
A5/32ページ/フルカラー/500円
しおり付き(※数に限りがあります。無くなってしまったらごめんなさい。)

【新刊2】

313表紙1

The 313 Second Story

サークル「あんなかワークス」様委託新刊。JR東海313系・キハ25形・愛環2000系・あおなみ線1000形の解説本第2弾。
第1弾発行から約2年。313系5次車やキハ25形2次車が登場し、大幅な加筆修正がされています。
313系列のことがもっと知りたい方に。私9-545も切り絵作品を寄稿させていただいています。
B5/130ページ/フルカラー/1500円

【ポストカード新作1】


PCsize_yahikostation115.jpg

「雪の弥彦駅」


雪降る新潟。弥彦線の115系と神社をモチーフにしたような弥彦駅の駅舎の切り絵をポストカードにしました。
切り絵ポストカード/50円


【ポストカード新作2】


C89postcard_KuroshioNanki.jpg

「さよなら381系くろしお」

今年秋に定期運行を終了した381系くろしお。最後の夜に特急南紀にケツ掘られてアナル処女ともさよならした381系くろしおのイラストをポストカードにしました。ジョークの分かる方向けの作品です(笑)381系くろしおが好きな方は是非♥
イラストポストカード/50円

【既刊・C89初売り1】

tekki_hyoushi_S.jpg

鉄軌-鉄道切絵アンソロジー-

「鉄道」をテーマにみんなで作る切り絵の作品集。総勢11名の鉄道切り絵の世界をお楽しみください。
初出: 2015年5月/B5/表紙フルカラー+カラー口絵+白黒/28ページ/500円

【既刊・C89初売り2】

PCsize_gotenbaline_371.jpg

「最後の季節」


御殿場線開業80周年を記念して走った急行371号。JR東海の371系として走った最後の季節は秋でした。
色づきつつある木々の紅葉と371系と雪を頂いた富士山の風景の切り絵作品をポストカードにしました。
初出: 2015年2月/切り絵ポストカード/50円

【既刊・C89初売り3】

PCsize_373fujikawa.jpg

「身延のしだれ桜」


身延線を走る特急ワイドビューふじかわと沿線のしだれ桜をモチーフにした切り絵作品をポストカードにしました。
御殿場線以外の初めてのJR東海の路線の作品だったりします。
初出: 2015年2月/切り絵ポストカード/50円

【他既刊】

WEST RAILWAYS-関西鉄道切絵作品集-
JR西日本中心に関西の鉄道モチーフの切り絵作品集。
B5/20ページ/フルカラー/400円

L34.5-山手線写真集 34.5kmの軌跡-
「山手線」をテーマにみんなで作る鉄道写真集。カメラで表現する山手線の世界をご覧あれ。
B5/44ページ/フルカラー/700円

接点t

2005年-2008年にかけて制作した代ゼミ講師陣(当時)モチーフの切り絵作品集です。9-545が切り絵にはまるきっかけとなった「原点」です。※残りわずかです。
B5/44ページ/表紙フルカラー+カラー口絵+白黒/400円


【当サークルを訪れる方へ】

>>スペースが混雑しているときはお隣のサークルさんや手荷物にもご配慮ください。
>>スケッチブックは受け付けていません。
>>9-545はいない時があります。その場合は売り子さんにお願いするか、時間を改めてお願いします。
(売り子さんに言伝する時は簡単な名刺やメモなどがあると嬉しいです。)

ご協力、よろしくお願いいたします。

続きで寄稿情報
>>続きを読む・・・
スポンサーサイト



23:59 お知らせ/メモ | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/12/27
【※12/31までこの記事が先頭に来ます】

遅くなってしまいましたが、タイトル通りです。
コミックマーケット89にサークル参加します。

コミックマーケット89


52183285_p0.png

場所: 東京ビッグサイト
サークル: *108(アスタリスクイチマルハチ)
スペース: 2日目(12/30・水) 西ホール ゆ27b



【新刊1】


001.jpg

SHINKEISEI-新京成電鉄写真集-

「新京成電鉄」の季節や沿線の風景をスポットにした鉄道写真集。
ゲスト4名にも参加していただいています。
A5/32ページ/フルカラー/500円
しおり付き(※数に限りがあります。無くなってしまったらごめんなさい。)

【新刊2】

313表紙1

The 313 Second Story

サークル「あんなかワークス」様委託新刊。JR東海313系・キハ25形・愛環2000系・あおなみ線1000形の解説本第2弾。
第1弾発行から約2年。313系5次車やキハ25形2次車が登場し、大幅な加筆修正がされています。
313系列のことがもっと知りたい方に。私9-545も切り絵作品を寄稿させていただいています。
B5/130ページ/フルカラー/1500円

【ポストカード新作1】


PCsize_yahikostation115.jpg

「雪の弥彦駅」


雪降る新潟。弥彦線の115系と神社をモチーフにしたような弥彦駅の駅舎の切り絵をポストカードにしました。
切り絵ポストカード/50円


【ポストカード新作2】


C89postcard_KuroshioNanki.jpg

「さよなら381系くろしお」

今年秋に定期運行を終了した381系くろしお。最後の夜に特急南紀にケツ掘られてアナル処女ともさよならした381系くろしおのイラストをポストカードにしました。ジョークの分かる方向けの作品です(笑)381系くろしおが好きな方は是非♥
イラストポストカード/50円

【既刊・C89初売り1】

tekki_hyoushi_S.jpg

鉄軌-鉄道切絵アンソロジー-

「鉄道」をテーマにみんなで作る切り絵の作品集。総勢11名の鉄道切り絵の世界をお楽しみください。
初出: 2015年5月/B5/表紙フルカラー+カラー口絵+白黒/28ページ/500円

【既刊・C89初売り2】

PCsize_gotenbaline_371.jpg

「最後の季節」


御殿場線開業80周年を記念して走った急行371号。JR東海の371系として走った最後の季節は秋でした。
色づきつつある木々の紅葉と371系と雪を頂いた富士山の風景の切り絵作品をポストカードにしました。
初出: 2015年2月/切り絵ポストカード/50円

【既刊・C89初売り3】

PCsize_373fujikawa.jpg

「身延のしだれ桜」


身延線を走る特急ワイドビューふじかわと沿線のしだれ桜をモチーフにした切り絵作品をポストカードにしました。
御殿場線以外の初めてのJR東海の路線の作品だったりします。
初出: 2015年2月/切り絵ポストカード/50円

【他既刊】

WEST RAILWAYS-関西鉄道切絵作品集-
JR西日本中心に関西の鉄道モチーフの切り絵作品集。
B5/20ページ/フルカラー/400円

L34.5-山手線写真集 34.5kmの軌跡-
「山手線」をテーマにみんなで作る鉄道写真集。カメラで表現する山手線の世界をご覧あれ。
B5/44ページ/フルカラー/700円

接点t

2005年-2008年にかけて制作した代ゼミ講師陣(当時)モチーフの切り絵作品集です。9-545が切り絵にはまるきっかけとなった「原点」です。※残りわずかです。
B5/44ページ/表紙フルカラー+カラー口絵+白黒/400円


【当サークルを訪れる方へ】

>>スペースが混雑しているときはお隣のサークルさんや手荷物にもご配慮ください。
>>スケッチブックは受け付けていません。
>>9-545はいない時があります。その場合は売り子さんにお願いするか、時間を改めてお願いします。
(売り子さんに言伝する時は簡単な名刺やメモなどがあると嬉しいです。)

ご協力、よろしくお願いいたします。

続きで寄稿情報
>>続きを読む・・・
21:47 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |