fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

私信

2010/06/28
すんません。私信です。(反転しています)

>>ぷぅ兄さん
メールを送りましたが「送信先のメールボックスがいっぱいでメール送信できないYO!」
というエラーが出てメールが戻ってきてしまいます。
お手数ですが、メールボックスを整理してからまた連絡をいただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。


また暫く潜ります。ぶくぶく。
スポンサーサイト



17:07 Web拍手/メッセージ返信 | コメント(0) | トラックバック(0)

完成!!

2010/06/27

紙が反っているので重しをして矯正中です。
15:23 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

ここまで

2010/06/27

今日のうちに完成できたらいいな♪
02:12 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

ここまで

2010/06/24

花、好きですか?


千葉、好きですか?


国鉄時代の車両、好きですか?



23:46 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

買ってみた

2010/06/24

津田沼イオンに売っていたので、つい買った。


味は…酸味が強いです。レモン果汁は入っていないけど(笑)

あくまでネタフードだと思います(笑)
個人的にはプレーンヨーグルトの方が好きかなぁ。
15:01 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

輪郭切りました

2010/06/23

色づけ入りまーす。
15:36 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

メッセージ返信&私信(5/23-)

2010/06/17
メッセージ、放置しすぎでスミマセン。(地面に額を打ち付けて土下座)

>>代ゼミRPGに関して
感想ありがとうございます。続きは…どうなるんでしょう…ね。

>>まさみ利央さん
ありがとうございます。お陰様でイベントも成功することができました。
まさみさんの新刊、nimocaの揺れる乙女ゴコロにきゅんきゅんさせていただきました。
C78に向けて忙しいかと思いますが、お互い頑張りましょう!!


続きで私信
>>続きを読む・・・
19:10 Web拍手/メッセージ返信 | コメント(0) | トラックバック(0)

近況報告

2010/06/17
2日ぶりにねこが帰ってきたよ!!やったー!!
18:57 今日/最近の出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

あああ

2010/06/15
>>正社員採用されたけど、腰痛めて採用取り消し

>>長年一緒にいた猫が家出したきり戻ってこない

ネタとしか思えない。鬱だわ…orz
00:57 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

輪郭切り出した

2010/06/11

まだまだ終わらない(笑)
14:19 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

前半戦終了

2010/06/10

ハーフタイム入りま~す(笑)
17:31 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

台車がやってきた

2010/06/10

軽くて方向転換スムーズ。荷物があっても安心ね~。
15:13 今日/最近の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

【C78当落】ろ く が つ !【結果発表】

2010/06/04
…に入りました。
風はさわやかですが、日差しが暑いですね。

コミックマーケット78ですが

日曜日 東地区 "V" ブロック 46bに配置されています。

ということで、スペースいただけました。

今回は鉛筆でリアルで精密な鉄道車両の絵を描く巨匠でもあり、
鉄道仲間&創作仲間でもあるコッペパンさんのサークル「ヲキフ of fun face」(V-46a)との合体サークルです。
合体サークルとしては初めての参加なので、ドキドキしています。
コッペパンさんはリアルな車両の鉛筆画ポストカード、
私紅衛兵K/9-545は鉄道の切り絵の本(既刊)とポストカード(新作+α)を頒布します。

また、鉛筆画・切り絵とそれぞれの作品の原画も展示する予定ですので、どうぞよろしくお願いします!!

コッペパンさんブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/Ilovefolksong/
コッペパンさんpixiv page:http://www.pixiv.net/member.php?id=657819
22:26 お知らせ/メモ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |